- ホーム
- 診療科目
- 【自由診療】施術・診察メニュー
- 脂肪溶解注射
【自由診療】施術・診察メニュー
脂肪溶解注射

脂肪溶解注射について

脂肪溶解注射は、注入した部位の脂肪を分解して体外に排泄し、脂肪細胞自体を減少させる薬剤です。
脂肪細胞を溶解するのため脂肪吸引と同じくリバウンドしません。
メスを使わず、痩せたい部位3〜5回繰り返し注射するだけで手軽に脂肪を除去する施術です。
従来の脂肪溶解注射に比べると、腫れや治療後の痛みがかなり少なくなっているので日常生活への
支障もほとんどありません。
ダウンタイムには個人差がありますが、2~3日は腫れや熱感があり、触れると少し痛みがある程度です。
《こんな方へおすすめです!》
・ダウンタイムや痛みが少なく、部分痩せをしたい方
・ダイエットをして痩せたが、部分的に脂肪が落ちない方
・メスを使った手術などをせずに痩せたい方
・筋肉は落とさずに脂肪だけを落としボディメイクしたい方
治療のポイント
【薬剤の種類】
脂肪溶解注射には様々な種類があります。部位や目的に合わせた脂肪溶解注射をご案内いたします。
《脂肪溶解注射の主な成分・効果》
✔フォスファチジルコリン・・・脂肪細胞(中には蓄えられた中性脂肪)の膜を破る
✔デオキシコール酸・・・中性脂肪を水に溶ける遊離脂肪酸とグリセロールに分解
✔L-カルニチン・・・体内(筋肉)で脂肪をエネルギーに転換する助けをする
✔カフェイン・・・代謝を高めて体内の余分な水分などを排泄を促す(利尿作用)
✔α-リポ酸・・・体内の抗酸化物質を再生させ、グルタチオンの生成を促進するための主要な成分
◆ミケランジェロ
当院では顔用として採用しています。
ミケランジェロは、イタリアで開発された脂肪溶解注射です。
主成分のフォスファチジルコリンとデオキシコール酸ナトリウムなどによる、 従来の脂肪溶解注射の効果に加え、カルニチン 、カフェイン 、リポ酸が新たに配合された製品で、脂肪細胞を分解し排出するだけでなく、代謝を促進しさらに綺麗に部分的痩せることができます。
(適応部位)
・頬
・顎下
・フェイスライン
◆メソラインスリム
当院では、体用として採用しています。
メソラインスリムは、フォスファチジルコリンとデオキシコール酸ナトリウムを主成分としています。脂肪細胞の細胞膜を破壊、中性脂肪が水に溶けるように分解し、脂肪を排出します。
(適応部位)
・二の腕のたるみ
・下腹の皮下脂肪
・お尻、太もものセルライト
・ひざ上のたるみ
・ワキのぜい肉 など
【併用治療のおすすめ】
→ サノレックス(厚生労働省認可、食欲抑制剤。)→ BBX PLUS(タイFDA承認、ダイエットサプリメント)
→ ゼニカル(FDA認可、肥満治療薬)
治療の流れ
- 1.診察・カウンセリング
- 医師より、今、どこをどのように治療することで、患者様が一番美しく見えるかをアドバイスさせていただきます。
患者様が一番気にされている所、なりたい理想をお伺いし、最適な治療方法をご提案させて頂きます。
お気軽にご相談ください。 - 2.クーリング
- 疼痛緩和のため、注射する部位を冷やします。
- 3.デザイン
- 診察・カウンセリングでお伺いしたご希望をもとにデザインさせて頂きます。
- 4.施術
- 当院では施術場所に適した極細針やマイクロカニューレを使用し、痛みや内出血を最小限に抑えるように努めます。
- 5.施術後の注意事項
- 施術後は日常生活に制限はないですが、痛みや腫れのダウンタイムがでる事があります。
痛みが心配な方は施術後内服セット(鎮痛剤、胃薬、抗生剤)、腫れが心配な方は腫れ止めも別途ご用意しております。
血行を促進すること(長い入浴や激しい運動、飲酒等)は避けてください。
次回予約は特に必要ありませんが、心配なことがございましたらご遠慮なくご来院下さいませ。
よくある質問
- Q1.脂肪溶解注射はリバウンドしますか?
- A1.脂肪細胞の数は、成人するまでにほぼ決定していると言われています。
脂肪細胞の数自体は通常増減しませんが、痩せたり太ったりするのは、脂肪細胞の数が増減するのではなく、一つ一つの脂肪細胞が大きくなったり、小さくなったりすることで起こります。
そのため、食事や運動を気をつけても、脂肪細胞自体を減らす事はできません。
しかし脂肪溶解注射は、気になる箇所に直接注射注射するだけで脂肪を分解し、脂肪細胞自体の数を減らす事で、理想のボディラインでリバウンドしない体を作る事ができます。 - Q2.皮下脂肪が減ったら皮膚がたるむと聞いたのですが本当ですか?
- A2.ミケランジェロはお肌の張りを出し、引き締める成分も含む薬剤です。
気になる部分をデザインし注射部位を決めるのでご相談ください。
顔は、脂肪溶解注射で脂肪細胞を減らした後に上げる施術(ヒアルロン酸や糸)を併用する事でより小顔に見せ、綺麗なフェイスラインも作る事ができます。 - Q3.早く結果を出したいのですが、マッサージなどしてもいいのでしょうか?
- A3.脂肪溶解注射の施術後は、溶けた脂肪をリンパに流し排出することが重要です。
リンパの流れが滞っていると、排出がスムーズにいかなくなります。
マッサージをしたり、医療痩身機器(低周波・高周波・超音波など)局所の代謝を上げたり、脂肪溶解注射で溶けた脂肪のデトックス作用を高める事で、相乗効果を期待できます。
また 、ダイエット治療薬の併用もおすすめです。
症例写真


【自由診療】施術・診察メニュー
-
オススメ!ヒアルロン酸注射
しのぶ院長によるヒアルロン酸注射は、顔の形は変わらないのに見違えるように美しくなると評判です。
-
ヒアルロニダーゼ
ヒアルロン酸治療をしたものの、形が不自然・希望通りでないという方、ヒアルロニダーゼ というお薬で、ヒアルロン酸を減らしたり無くすことによって美しく改善します。
-
ベビーコラーゲン
目の下のくま、目頭・目尻の細かいシワ、おでこの細かいシワ、唇のシワ、唇のやせ細りなど最適です。
-
フェイス糸リフト(APTOS糸)
糸を自由に組み合わせをすることで、適応に制限はなく、大きい顔や小さい顔、丸顔などあらゆる悩みに対応できます。
-
ノーズリフト
ノーズリフトは、吸収糸(溶ける糸)の糸を使用し、高くしたい部位により糸を使い分けることで、 理想のお鼻に近づける事が実現します。
-
ボツリヌストキシン
各種しわ取り、小顔、足やせ、脇汗を止めたり、毛穴を小さくする効果があります。
-
脂肪溶解注射
メスを使わずに、小顔・顔痩せ・部分痩せが可能です。
-
ピアス穴あけ
港区医療ピアス口コミNO.1になりました。 皮膚トラブルになった場合でも医師によるアフターフォローをさせて頂きます
-
美容注射・点滴
各種美容注射・点滴を取り扱っています。 直接血管内にビタミン・アリナミン・Lカルチニンなどを入れることができます。
-
育毛療法
頭皮環境の改善・発毛。見た目を変えたい方へ。
-
ダーマペン (シンデレラ注射(MPDRN)、ヴェルベットスキン)
ダーマペンは、非常に小さな穴を皮膚に開ける事によって、様々な肌トラブルを解決したり、肌を美しくする事ができる治療法です。
-
LEDヒーライト
ヒーライトは、肌の細胞を再構築させる内面からのアンチエイジングマシーンです。
-
SPECTRA(スペクトラ)
日本厚生労働省より医療機器として認可を受けているレザック社の炭酸ガスレーザー「LESAC CO2-25」による治療です。
-
炭酸ガスレーザー(厚生省認可)
日本厚生労働省より医療機器として認可を受けているレザック社の炭酸ガスレーザー「LESAC CO2-25」による治療です。
-
医療ピーリング
医療ピーリングは、肌質改善、ニキビ治療、リフトアップなど最適なピーリング剤により最大の効果を発揮します
-
エレクトロポレーション治療
医療用トランサミン・ヒアルロン酸等をイオンの力で入れ込み、美肌を作る治療です
-
医療脱毛
東京でもまだ導入数の少ない医療機関限定機器、Dr-LITE(ドクターライト)にて施術致します。